こんにちはJunです。
僕は過去にLDLコレステロールを3ヶ月間で181から127と-54にした経験があります!
トータルで2年間ぐらいかけて情報を網羅しましたので、コレステロールに関することで知らないことはほとんどありません(※専門的なことは除きます)。
その経験を活かしてブログやInstagram、YouTubeなどで発信活動中です。
また、当ブログはコレステロールについて全く知らない人でも理解できる様に設計しています。
難しいことは分かりやすく噛み砕いて解説していますので、興味のある方は色々な記事をチェックしてみてください。
薬に頼らずLDLコレステロールの数値を下げられた人なんて実際にいるの?
コレステロールの数値を下げた人のその後の血液検査の経過が気になるわよね…
こんな人が!
実際にLDLコレステロールを下げた僕自身の血液検査(証拠画像あり)の経過を見て、リアルな数値をイメージすることができる様になります。
それでは本題に入りましょう。
血液検査を受けるために病院で長時間拘束されるのが
とにかくもう、しんどいのよ。
そんなあなたにはこちらがおすすめ。
医療機関と同制度の検査で
3日後にはアプリ内で結果を知らせてくれるよ!
【血液検査の結果】LDLコレステロールの経過報告
こちらでは僕が実際に受けた血液検査の結果を
その1:LDLコレステロール181から127へと-54
その2:LDLコレステロール127から151へと+24
その3:LDLコレステロール151から119へと-32
その4:LDLコレステロール119から124へと+5
こちらの時系列順に証拠画像を添えてお伝えします。
その1:LDLコレステロール181から127へと-54
対象期間:2021年2月8日〜2021年5月12日
2021年2月8日
HDL:60
LDL:181
中性脂肪:52
2021年5月12日
HDL:66
LDL:127
中性脂肪:61
この期間で気を付けたポイントをお伝えします。
食習慣
食習慣で気をつけたポイントはこちら
これまで全くと言って良いほど食べていなかった
魚を食べることを特に意識したよ!
魚にはEPAやDHAという不飽和脂肪酸が豊富に含まれていて、これらはコレステロールの正常化に役立つと言われているからですね。
また、魚の中でも特に青魚に豊富に含まれています。
9つの食べ物や意識したことなどはコレステロールを3ヶ月で-54にした時に意識したこと3ステップで解説こちらの記事にまとめました。
運動習慣
運動習慣で気をつけたポイントはこちら
運動とは言っても通勤で歩く人にとっては
普通にクリアするレベルの運動量だよ!
運動をすることで心臓や血管の健康を促進するだけでなく、体内の代謝機能が上がります。
そのことで脂肪燃焼によるコレステロールの正常化や肥満防止、血栓予防や心筋梗塞の予防など、様々な健康メリットがあります。
僕はリモートワークがメインだから、外に出て歩く機会がかなり減ってしまった。
1日30分も歩けていないや…
こんな人は特に意識的に外へ出て歩く様にしましょう。
その2:LDLコレステロール127から151へと+24
対象期間:2021年5月12日〜2021年11月17日
2021年5月12日
HDL:66
LDL:127
中性脂肪:61
2021年11月17日
HDL:57
LDL:151
中性脂肪:83
この半年間でLDLコレステロールがプラス24と、その原因を考えました。
過去に気をつけていたポイントへの意識が減り気持ちが緩んだ
正直、一言で表すと「気の緩み」ということになります。
数値が落ち着いたことで得た安心感から、改善できていた生活習慣が徐々に乱れてきてしまったということですね。
こちらは振り返ってみてハッキリとわかりました。
例えばこちら
HDLコレステロールが下がっているのと中性脂肪が上がっているのを見ると、
生活習慣が乱れると
ちゃんと数値に現れるんだなぁ…
たまたまかもしれませんが…これはリアルに感じた事実でした。
この時期のことは2021年5月から約半年でLDLコレステロール+24上昇|たった1つの原因こちらの記事でより詳しく書いてます。
その3:LDLコレステロール151から119へと-32
対象期間:2021年11月17日〜2022年5月18日
2021年11月17日
HDL:57
LDL:151
中性脂肪:83
2022年5月18日
HDL:64
LDL:119
中性脂肪:45
数値がまた上がってしまったことで、改めて生活習慣の改善に取り組み-32下がりました。
気を付けたポイントはこちらになります。
食習慣
気をつけた食習慣はこちら
今回、特に意識した部分といえば朝食ですね。
朝食に15〜20品目以上と多くの栄養素を摂り、また、食物繊維やミネラルなど意識しないと不足しがちな栄養素を摂る様にしました。
朝食に食べるものとして例えばこちら
・魚
・オートミール
・海藻
・オリーブオイル
・納豆
・梅干し
・緑茶
・ごま
・野菜を4〜8種類(旬のものが理想)
・果物(旬のものが理想) など
こんな感じですね。
その時によって変動しますが多くの品目を食べる様にしていました。
理由としては、多くの品目を摂取することによって、細かい栄養バランスを考えなくても自然とバランスの良い栄養摂取に繋がるからですね。
栄養素を自分で調べたりするのが苦手な人にはおすすめです。
運動習慣
今回気をつけた運動習慣はこちら
今回から始めたのが軽い筋トレで自重トレーニングですね。
筋トレ動画はYouTubeで結構あるので検索してみるといっぱい出てきます。
トレーナーさんがやっている筋トレの動きを真似して10分間、一緒に行うという感じのものです。
僕はその動画しかやらなかったので時間にして10分程度、週1日しかやらない日も結構ありましたし、継続することを最優先に考えていたので「最悪やらない週があってもいいや」と割り切ってやっていました。
こちらは余談ですが、週1日10分間の軽い筋トレであっても、1年以上も続ければ体の見た目で変化を感じる様になります。
わりと締まった体になるのでおすすめ!
「貯筋」と言われるだけあって、継続は力なり!
それでいて健康メリットも盛りだくさんなのでやらない手はないと思います。
その4:LDLコレステロール119から124へと+8
対象期間:2022年5月18日〜2022年11月30日
2022年5月18日
HDL:64
LDL:119
中性脂肪:45
2022年11月30日
HDL:73
LDL:124
中性脂肪:47
ようやく数値的に落ち着いたと言えるでしょう。
今回、気をつけたポイントは特になく、前回同様の生活習慣を意識しました。
強いて言えば気の緩みを無くした、というところでしょうか。
そして僕はビールが大好きなので週1〜2日はお酒を飲むと決めていて、無理のない生活習慣の改善を目指しています。
抜くところは抜き、締めるところは締める
といったメリハリのある生活!
まぁ、お酒は飲まないに越したことはありませんが…
それぞれ好きな飲み物や食べ物があると思いますので、たまにはチートデイを設けてストレス管理を上手にすることもコレステロールだけでなく健康維持のためには大事だと思っています。
まとめ:40歳を超えたら定期的に血液検査をしよう
今回は【血液検査の結果】LDLコレステロール181から-54|その後の経過報告、ということでお伝えしました。
最後にまとめです。
その1:LDLコレステロール181から127へと-54
その2:LDLコレステロール127から151へと+24
その3:LDLコレステロール151から119へと-34
その4:LDLコレステロール119から124へと+5
上記の図解でもまとめました。
最後に僕個人の感想になります。
約2年間ほどですが、実際に送る生活習慣によって数値が変化していく所が印象深かったです。
良い悪いに関わらず、生活習慣が少なからず身体に影響を与えるということを身をもって理解することができたからですね。
とはいえ過剰に数値を気にするのはかえってストレスになりかねません。
無理のない範囲で程よく健康習慣を続けて、1年に1回ぐらいは血液検査をし生活習慣を振り返る。
その結果を見て次の1年間、どの様な生活習慣を送るかを考える。
こんな方法もありかなぁと思います。
自宅で簡単に血液検査を済ませたい方にはこちらがおすすめ!
当ブログが、コレステロールを気にしている方のお役に立てたら幸いです。
以上、ありがとうございました。
コレステロール情報はこちらの記事を見てね!
コメント